
idobata音楽会vol.7 地中海とイタリアの音楽
100年以上の歴史を持つ蔵の中で、
お茶を楽しみながら気軽に楽しめる、
10名限定のサロンコンサートシリーズ、
idobata音楽会。
今回のテーマは「地中海とイタリアの音楽」。
西洋音楽、そして様々な楽器が生まれ、
最初に発展したイタリア。
そんなイタリアと、イタリアに魅せらせた
作曲家による音楽を中心に取り上げます。
情熱的な超絶技巧曲から、
地中海沿岸を思わせる明るい色調の曲まで、
蔵の小さな空間いっぱいに広がる
キラキラした音をお楽しみください!
★ ⭐︎ ★ ⭐︎★ ⭐︎ ★ ⭐︎★ ⭐︎ ★ ⭐︎★ ⭐︎ ★ ⭐︎★ ⭐︎ ★
idobata音楽会 vol.7
地中海とイタリアの音楽
*日時*
2023年7月23日(日)
【午前の部】
11:00〜12:00(10:40 OPEN )
【午後の部】
14:00〜15:00(13:40 OPEN)
《2回公演|各回10名様限定》
♪各回プログラムは同じです
*対象*
小学生以上
*入場料*
おひとり 1,500円
♪ワンドリンク お茶菓子付き
*会場*
旧飯能織物協同組合「蔵」1F
(埼玉県飯能市仲町 6–1)
西武池袋線 飯能駅 徒歩5分
※駐車場がございません。
近隣のコインパーキングをご利用ください。
*出演*
桑原 香矢(ヴァイオリン)@kaya_otonoma
*プログラム*
マスネ:「タイース」から瞑想曲
サラサーテ:アンダルシアのロマンス
パガニーニ=クライスラー:ラ・カンパネッラ
マスカーニ:「カヴァレリア・ルスティカーナ」から間奏曲
リスト:巡礼の年 第2年への補遺「ヴェネツィアとナポリ」第3曲 タランテッラ(ピアノソロ)
ストラヴィンスキー:イタリア組曲
曲目は変更される場合もございます。
【お申し込み・お問い合わせ】
①から④の全てをお書き添えの上、下記にメールをお送りください。
メールアドレス:
music@beleafplus.com
①お名前
②午前の部、午後の部のいずれかのご希望
③ご連絡先(電話番号とメールアドレス)
④お連れ様がいらっしゃる場合、
お連れ様の名前
※お申し込み後、3日経っても返信がない場合は、本ウェブサイトのお問い合わせフォームからご連絡ください。また、先着順の為、メールをお送りいただいた時点で満席の場合もございます。お含みおきくださいませ。