idobata音楽会vol.10 フランス音楽を春に楽しむ
築100年の蔵で
気軽に本格的なクラシックを
楽しんでいただく
サロンコンサートシリーズ
idobata音楽会。
お陰様で10回目を迎えます!
今回のプログラムは
フランスをテーマに
春らしい明るい楽曲を選びました。
フォーレの大傑作を中心に
idobata音楽会第1回で演奏した
モーツァルトを再演。
初心に戻り
新たなサイクルが始まります!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
idobata音楽会 vol.10
〜フランス音楽を春に楽しむ〜
*日時*
2024年4月28日(日)
【午前の部】
11:00〜12:00(10:40 OPEN )
【午後の部】
14:00〜15:00(13:40 OPEN)
《2回公演|各回10名様限定》
♪各回プログラムは同じです
*対象*
小学生以上
*入場料*
おひとり 1,500円
*会場*
旧飯能織物協同組合「蔵」1F
(埼玉県飯能市仲町 6–1)
西武池袋線 飯能駅 徒歩5分
※駐車場がございません。
近隣のコインパーキングをご利用ください。
*出演*
桑原 香矢(ヴァイオリン)@_kayaonviolin
*プログラム*
クライスラー
ルイ・クープランの様式で
モーツァルト
ヴァイオリンとピアノのためのソナタK.301
プーランク
エディット・ピアフを讃えて(ピアノソロ)
イザイ
無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第2番より(ヴァイオリンソロ)
フォーレ
ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第1番
※曲目は変更される場合もございます。
【お申し込み・お問い合わせ】
①から④の全てをお書き添えの上、下記にメールをお送りください。
メールアドレス:
music@beleafplus.com
①お名前
②午前の部、午後の部のいずれかのご希望
③ご連絡先(電話番号とメールアドレス)
④ご予約人数
※お申し込み後、3日経っても返信がない場合は、本ウェブサイトのお問い合わせフォームからご連絡ください。また、先着順の為、メールをお送りいただいた時点で満席の場合もございます。お含みおきくださいませ。